2021年03月01日 芸術は生で共有されることが前提ですが、 オーディオと音楽 というのが身も蓋もない結論になりますか。2月23日のJAF主催の「~JAF会員のための音楽会~音楽日和オンライン配信」ですが、リモートのコンサート中継も、舞台裏とかを見ることができるのはメリットですが、やはりコンサートは生じゃないと迫力がないのです。同時配信されている数字を見ても、後で見る人もいるだろうけれども、団員を賄うには明らかに不足してます。もちろん、試行錯誤で新たな価値を付け加えていく努力は継続されるのでしょうけれども。次もあるなら、その進化は楽しみなので、また申し込むと思う。
この記事へのコメント